今回はおなじみのイカ船長(タム船長)にアジ釣りオーダーをしてみました。
日本からフッジーが来襲して来ました。いつぞや振りですかねぇ??
と言う事で週末釣行集中月間の始まりです。
1回目はシーチャン島のワンチャイ船長にお願いしてシーチャン島周りでアジ&回遊魚=撃沈→記事無し
2回目はテッチャンが前回UPしてくれましたがバーン サーイからチヌぶっ込み!!→成立(記事はこちら)
3回目が7月1日にバーンサレーのタム船長(イカ船長)に特別オーダーでアジが釣りたい!!→今回の記事です
コレには私達の思い入れがかなり入ってまして、この頃アジ(特にマテアジ)が全く釣れない。
特にチョッパーさんは8ヶ月もマテアジの顔を見てない。
と言う事で、
なぜかイカ釣りの片手間でサビキを出すと大量に釣れるパタヤ沖でぜひアジを釣ろう!! って事での釣行です。
コウちゃんです。
本当にこのところのタイランド湾はどうなってるんでしょうね??
まぁ〜まぁ〜魚が釣れない。
と同時に天気がおかしい??
乾季が終わり雨季に入ったタイランド。しかし雨は少ししか降らないし、暑いし、海上は風が強いと来たもんだ!!
その為、出船中止も高確率。
で、この日も中止かと思える程風が強かったんですが最終確認でタム船長からGoが掛かりました。

携帯APPのWindyではこの日の夕方は風速8m/sの強風ですよ!!(画面緑色はまぁ〜まぁ〜ヤバイ)
ところが当日バンサレースロープに着いた我々は”びっくり”なんとベタ凪!!
「予報ではかなり強い風予報なんだけど・・・どうなってるの??」
出船時にタム船長に聞いてみたら、
「この日朝から風は微風で出船から1時間位でナギになる。その後午後1時位から風が強まりウネリが出てくるでしょうって予報です」って・・・(何で調べるとそんなに詳しく分かるの??)
と言う事で船はジョムティエン沖のHin Kao島周りへ走ります。
なんと・・・アジ釣り予定がいきなりイカ釣りに・・・。
おいおい!! 聞いてないよ〜。
この日、私はバチコン仕掛けしか用意してないし・・・。
隊長とフッジーは用意が良い! イカ釣り道具も持参。私とチョッパーさんはイカポイントでサビキ釣り・・・。
で、いきなりフッジーがイカをキャッチ! でも写真が無い・・・
「写真撮って〜〜〜〜」「写真、写真!!」って言ってるのに船上は無視!!
私はバチコン落としてるし、竿受け無いから竿から手を離せない。
で、立て続けにイカが!! フッジー出足快調!!
で、「写真」「写真」=無視・・・・「お願いだから写真撮って〜!!」と。
「写真無いと『ボツ』釣行になっちゃうじゃ無いかぁ〜〜〜〜」とも。
カメラマンより魚釣りです(笑)

なんとかイカの写真だけ間に合った!

めちゃくちゃ真剣なお二人。

後ろでは根掛かり外しに余念のないチョッパーさん。
『根掛かりプロ』『根掛かりマニア??』『根掛かりフェチ??』
チョッパーさん根掛かり率タイランド最強説が・・・・(笑)


イカ組はこの後も順調に釣果を伸ばして行きました。
ただし・・・・船の中は大惨事に!!
しかし・・誰が予測したでしょう、この後の悲劇を・・・

おぉ〜〜〜い、隊長。イカのお腹の中の水を出してからの方が・・・「あぁ〜〜〜ダメ〜〜〜そこ持ったら・・・」
この後の惨劇は自主規制でお見せ出来ません!!悪しからず・・・。
どうしても見たい人はTam船長のFBページからどうぞ。
【次ページではいよいよアジ釣り編です】
コメント