再び、日本の出店者紹介に戻ります。

釣り人のためのシルバアクセサリーの製作、販売をされている「Eldorado」さんが今年も出店。
商品には、琵琶湖(マザーレイク)ネックレスや、アオリイカネックレスと欲しい人にはたまらないラインナップ。
私はフックが欲しい〜!

突然押し掛けて、ブースの中まで入って記念撮影、すいませんでした。
バナーが隠れちゃってっぞ・・・

また、今回は日本のNO.1釣り餌メーカー、マルキユーがタイでエサの販売を開始するという事で、ブースを出していました。

西山さんのバラけ餌講座。とても勉強になりました。
実際にレンギョが餌を捕食するムービーを見せてもらい・・・ほほう!
「次はもっと釣れるな!」と確信。

タイでの展開アイテムの即売があったり。この後、売り切れた商品もあったようです。

五十嵐さん、西山さん、ありがとうございました。
さて、フィッシングショーと言えば・・・

いろいろなジャンルで構成されているセミナー、これも楽しみですよね。
決して、何かもらえるからとかじゃありませんからね・・・汗
ただ、頂けるものは頂く。
私なんかじゃんけんがブチ強いテッチャンで有名ですからね。

こちら、Shout!さんのメタルジグ STAYを掛けてのじゃんけん勝負。
もちろん、決勝まで勝ち進み、可愛らしい娘さんに勝ちを譲るの図。
みんなの為に日本人の評判をバッチリ上げておきました。

今度は、ディーパースファクトリーさんからTシャツ。
こちらも決勝まで勝ち進み・・・

みんなの為に日本人の評判を上げてきました。
「テッチャン最高!」という声が、会場内に延々と響き渡っておりました(嘘)

実際は、これ位の人数からスタートするんですからねw
ということで、「TTEX Thailand Sport Fishing Trade & Exhibition 2019」の簡単なレポートでした。
欲しいものたくさんあるけど、タイに住んでいるとなかなか日本ブランドのタックルを実際に触れる機会は多くありません。
タイ在住の方に限らず、タイでの釣行の為に来タイされる方も、こんなイベントと絡めて来られてはいかがでしょうか。
コメント