皆様、こんにちは。私「テッチャン」はタイランドでお魚釣りを楽しんでいる一人です。
今回は、3月31日(日)に訪問した、タイのフィッシングショー「TTEX Thailand Sport Fishing Trade & Exhibition 2019」の様子をレポートします。
ちなみに、この長いイベント名ですが、通常皆さん「TTEX(ティーテックス)」と呼んでおります。
今回のTTEX は、2019年 3月29日(金)〜3月31日(日)の3日間開催されました。
フィッシングタックル、ボート、アウトドア用品、子供向けアクティビティが用意されたこのイベントが入場料無料で楽しめます。
また、各ブースでは一部を除き、販売も行われています。
タイランドで行われる大きなフィッシングショーは
・Thailand Sport Fishing Trade & Exhibition (TTEX)
・Thailand Fishing Tackle Trade And manufacture Association(TFTMA)
・Thailand Fishing Expo (TFE)
と3つあり、今回のTTEXは「SEVEN SEAS PRO SHOP」が主催。

私はこの週は、金曜日はもちろん土曜日も仕事の為、ワクワクしながら最終日の日曜日を待ちました。
皆さんからの「行ってきたよ〜」の声を聞くたびに、羨ましくてたまりませんでした。
また、このTTEXに合わせ、当ブログの編集長MOTOさんも来タイ。
イベント後は乾杯だ! とこれまた楽しみ。
んじゃ出発。
今回は、夜の乾杯も予定されていたので臨時ドライバーさんを雇い、コウちゃんをピックアップして会場であるBITEC BANGNAに向かいます。
コウちゃんピックアップしてから会場までも、ひたすらお魚釣りの話。好きだね〜w

入場前に登録しましょうね。
会場には予定通りに到着、今回のメンバーはまだ全員集まっていない為、ケンちゃんを加えて3人でのおジュース乾杯。
と思いきや、「氷がまだ到着していないので10分待って」との事。
そういえば、会場内も人がまばらな状態であり、よくよく見たら出店者が到着していないようなブースもちらほら。
んなら、のんびり行きましょ。

このジュースが予想以上に美味しかった。1杯20THB。
そんな感じで本日のメンバーも緩く集合。

「おはようございやす」
ではでは、見学に行きましょう。
まず向かったのは、入り口正面にありましたDAIWAブース。
最近、周りで話題になっている物、それは電動リールと投げ竿。

早速、電動リールで盛り上がる人達。
そして、投げ竿を触らせてもらう。

長いね〜!タイランドで投げれる所は限られているけどね。
そして・・・

振るw
ダイワスタッフが動画を撮っておりましたが、何に使われるのでしょうか・・・
また、他リールや小物もたくさん持ち込んでいて、楽しませて頂きました。

こちら、SHIMANOのブース。

こちらでは、ルアーロッドをチェックね。
アンタレス・・・ワールドシャウラ・・・あわわ・・・。

気に入りましたか、いい笑顔だ!
コメント