プーケットは大変です。
前回少し告知してた様に10月22日と23日は2ヶ月半振りにプーケット遠征釣行の予定を立てて、前々よりホテルも航空券も入手してました。
ところが、16日(月曜)あたりから「プーケット大変そうですよ!!」って話が……。
まず、プーケットオールドタウンは洪水!!
追加で、台風20号(ネサット)がベトナムを越えて来襲しそうだって……
Windyで状況を見ると、なんと!!インド洋上にも台風が!!!
参加の皆さんもうこの週天気予報から目が離せない。
おいおい・・・こりゃ中止か?!
なんて言ってた、コウちゃんです。
で、話が続くって事はプーケットに行ったんです。
コレがまた日程が近づくにつれて天気は快方に!!
とりあえず10月21日(金)、早上がりしてプーケットへ。
泊まりはもちろん「Hop Inn Phuket old town(ホップ イン プーケット オールドタウン)」
速攻で部屋へ入り準備です。
とは言っても、実は飛行機が2時間ディレー(遅延)。通勤時間に思いっきり打ち当たり、ホテル到着は2時間半遅れ……。
取り急ぎ、仕事の現場や事務所に電話、メール、メッセージなどなど……順調かどうか確認。
同時進行で釣りの準備も済ませますが、全て片付いた時には21:00を回ってました。
今回はタックルを3セット持ち込みました。
竿はとにかく携行性の良さで「Garage Nagi(和)/ガレージナギ」の#2、#4、#6の3本。
リールはダイワ『シーボーグ200J』でPE2号を300m巻いたものとPE1.5号を300m巻いたものを各1台。
もう一つ、スタジオ オーシャン マーク『Blue Safari(ブルーサファリ)』でPE1.5号を300m巻いておきます。
ジグは色々試行錯誤中の300gの太田商店オリジナルジグを数本。
もちろん市販のジグは『たんまり』準備してます。
さて、当日はいつもの様に中村さんがお迎えに来てくれて、荷物を積んで、セブンイレブンで朝食買って、船をランチングして、「出発!!」
※バンコク周辺からプーケットへの釣行や中村さんについてはコチラの記事を参考にしてください。
目指すは幻の『ラチャ島』!
※ラチャ島へは天気の状況で行けない事がまま有るんだそうですが、私はほぼ行けてます。
西の海上に台風が居座ってるのでさすがに海にはウネリが入ってますが、これは想定内な状況。自ずと気分はグングン上昇!!
さて今回のメンバーは、アラさん、ヤラカシさん、ヒラさん。皆さんハタの10kgアップ狙い!! 釣れるなら20kgも拒まないぞ!!なメンバー。
ここに「来るもの拒まず(つまり外道でも釣りたい人)」な私を加えた4名に、久し振りに出船の中村さんとベン船長。
ボートはラチャ島を右手に見てどんどん進んで行く!!
目指すはラチャ島の東南側。さすがにここまで来るとウネリがかなりある……。
潮は丁度潮止まりの時間で満潮を迎えるなか、ベン船長の合図で各自ジグを落として行く。
私はもちろん太田商店の自作サンプルジグ300g
皆さんも300gからのスタート。
おぉ〜〜〜っと!! いきなりやらかしてる!!
こちらはヒラさん。良型です。
朝の一時、時合いを物にした人だけ午前中にヒット!
ここから暫くは良型は音信不通(小型のハタはポロポロ出ますが……)
そして午後14:00を回った頃、ヒラさんのカーペンターが引き込まれた!!
「あれ? ちょっとハタと違う?」って上がって来たのは!!
ゴマフエダイ!! マングローブジャック!通称M/J
ほぼ同時にヤラカシさんにアザハタ! 良型!!
ちなみに私も釣れてるんですよ……ESO……だけじゃなく……
ほら!! 小さいけどハタもダブルで!!
この日の釣りは、まぁ〜〜〜まぁ〜〜〜大変でした。
潮は速いし、風もそこそこ吹くし、二枚潮だし、船は回るし……。ジグを落とすタイミングを誤るとお隣と絡んでラインがえらい事に!!!
関係者の皆様ご迷惑をお掛けしました……。
で、夕方には波も高くなって帰港に時間が掛かると思われるとの事で早上がり。
なかなかウネリが高く釣り難い状況でしたが、小型ハタは充分釣れました。
「贅沢を言うともう少しデカイのが欲しかったよねぇ〜〜〜〜」って、贅沢言いながら2時間掛けて戻りました。
DAY1の釣果ですが、ボチボチ居ますねぇ〜〜〜。
となれば、「夕食はどこ行こうかねぇ〜〜〜?」となって、丘の上レストランへ!!
コシナガマグロの小さいのが釣れたのでこれをヤムにして頂きましたが、これは失敗!!
新鮮で美味しくはありますが、マグロはその日に食べてはダメですね。数日寝かせた方が旨味があがります。
こちらはナガサキフエダイのあんかけ(本来は中華屋さんで食べたかったところ)
あと、オオモンハタもあんかけやら色々やって頂きました。
それよりもビール飲みすぎました……。
全体的に型は小さかったですが、楽しいDay1となりました。
Day2に続きます。
コメント