こんにちは、コウちゃんです。今回は番外編として、シーチャン島で釣れたアジをある女性が料理する奮闘劇を紹介します。
2018年6月9日に油売さんがシーチャン島でアジ大漁だった2日前に、油売りさんの妹分(ここでは仮にKト子としよう)から連絡がありました。
「魚釣りに行かないの?」
と、聞かれたコウちゃんですが、
「週末はフィッシングショーとかで忙しく海に行く予定は無いよ。でも、油売りさんが土曜日に行くぞ!!」
って話したら・・・・
『魚下さい・・・』
ってメーセージが油売さんに届いたよう。
その結果、6月10日にアジを30匹ほど受け取ったそうな。
それがコレ!!!
こうして30匹のアジをもらったKト子さん。ここからの奮戦記は逐一F/B(Facebook)にUpされていったのです。
まず、このKト子さん・・魚は捌いた事が無い!!(´・ω・`)
以下 F/Bコメントより抜粋
『今日は油売りさんが昨日、大漁に釣り上げた
アジ30匹になんだっけ? かのお魚いっぱいを
私の日本土産のかりんとうと物々交換。
どう考えても、Kト子のほうが得してるって
話し(^O^)v
お友達に前に買ってきてもらった出刃包丁
出番が無くて長い間、待機してたけど
今日、日の目を見ます\(^o^)/
さてサクサク捌く前にもう一度、
YouTubeで捌きの予習!!』
と、言う事で動画で予習もバッチリで『いざ!!!』
『初めて三枚おろしにしたけど
なかなか上手くいってます(^O^)v
ただ、先が長い(;´Д`)ハァハァ』
頑張って下ろしてます。
アジは魚の下ろし方入門にはモッテコイと言いますがこの手際の良さは只者では無いな!!
リュウキュウヨロイアジも・・・
上出来では無いか!!
『リュウキュウヨロイアジ
なんとか三枚おろしに(^O^)v
ヒメコトヒキ
もうギブアップ(;´Д`)ハァハァ
そっと冷凍庫へ・・・・・』
この後、ヒメコトヒキがどうなったかの後日談は無い・・・・(⌒▽⌒)・・・
定番料理で三品作ったらしい・・・・
まずはナメロウ!!!
他に三品ほどの料理と一緒に夕食、日本のお米でお腹いっぱいだそうな・・・
お次はアジの南蛮漬け!!
と他三品程の夕食にしたらしい
美味そうじゃないか・・・・(⌒▽⌒)・・・
で、最後はアジの竜田揚げ! とやはり三品程のおかずを作り夕ご飯に!!
『今夜は力作!!
アジの竜田揚げ\(^o^)/・・・』
という事だそうだが揚げ餃子かと思ったぜ!!!(⌒▽⌒)・・・
3日間の力作奮闘記でした!
アジとは言えこれだけ捌くのは結構骨の折れる作業もう嫌に成ったかと思ったけど
最後に!!
「もう、アジはマスターしたから
次回のアジ大漁待ってます(*´艸`*)」
だそうだ・・・・・
みなさんもタイの海に釣りに行って
自宅で奮闘してみてはいかがでしょうか?
ではまた次回まで・・・・
コメント