今回は釣りじゃ無い記事です。
前回の記事で、「シラチャのサンタラレジデンス内でお店を営業してたノップさんが、サンタラから出て別の場所で新たに日本料理店【七福神】の営業を始めます」と書きましたが、今回はその新しい店の開店に行って来ましたのでご報告いたします。
今回は丁度トミーの帰国も控えてるので、オープン記念とトミーの送別会を一緒にやってしまおうと言う事でみんなで集まりました。
こんにちは、コウちゃんです。


まず七福神の場所ですが、「キーン センター シラチャ バイ ラグゼ」の1階です。GoogleMapで見ると
KEEN Centre Sriracha←ココです。
凄く良い感じのコンドミニアムです。
ロビンソンデパート シラチャの真向い、歩道橋渡れば目の前です。一応コンドミニアムのHPも紹介しておきましょう。

開店祝いのお花(タイでは定番の蘭の花です)を持参。もちろんネームカードは『つりつりタイランド』。左が釣友でもあるノップさんです。

丁度、プーケットから届いたお魚と格闘中のノップさんと店内全景。以前のお店の1/3程度の広さで、丁度切り盛り出来る大きさだと思います。
※テルさん、プーケットからお魚送って頂きありがとうございます。お忙しいところご無理お願いしてすみませんでした。一同を代表して御礼申し上げます。
で、新たな旅立ちのオーナーシェフのノップさんが、この新しいお店の目玉とするメニューが軍鶏(シャモ)の料理。(軍鶏ってタイランドから日本に渡って、日本で改良されたらしいですよ)

メニューの一番初めに軍鶏料理が並んでおります。
今回はこの軍鶏を使った軍鶏鍋の用意をし、なおかつプーケットのお魚が届いたらそれも頂いちゃおうと豪華二本立てを計画しました。
いきなり鍋かな??と、思っていたら、なんと届いたお魚料理が「ドーン」と!!

チャイロマルハタのお刺身とカルパッチョ! 秒速で無くなりました。キャァ〜〜です
下はイトヒキアジのお刺身、タタキ、ナメロウ! もちろん秒速で無くなりました。

イトヒキアジが睨んでる!!

なぜかキスのフライも。こちらはシラチャの港へ入った船から仕入れてくれたようです。

そしてメインのシャモ鍋!
そして、釣った記憶が無いオオカマスの鍋!

どんどん出て来ます。
全員、「そんなに食えないよ〜〜」と言いながら全て完食!
「あぁ〜〜もう動けん……」って言ってたら、何とイトヒキアジの握りまで出てきました!

最後はデザートも!

イヤぁ〜〜、ノップさん滅茶苦茶頑張ってくれましたね〜〜。
ちなみに通常メニューはこちら
ちなみにこのメニューノップさんの手作りだそうです。
で私のオススメは「ハニートースト」! 上にアイスが乗ってるヤツです。この上の写真のものは切り分けた写真ですが1人前は大きい。作るのに時間掛かるそうですが、次回は魚じゃなく、コレ頼みたい。
それと軍鶏のツクネ! こちらもデラ美味い!!
何やかやで、皆んなでワイワイ、ガヤガヤ!!

この日、来られていたお客様がコレ読まれてたらこの場を借りて「ごめんなさい」。なかなか騒々しかったと思います。
まだスタートしたばかりですので、少し料理が出て来るのに時間がかかってしまうようです。ノップさん、頑張ってお客様に喜んで貰って下さい。
新しいお店「七福神」。大きさも丁度良い感じの大きさなかなか居心地は良いと思います。
釣行後、釣った魚での宴会も可能
もちろん釣行後の宴会も可能です。
事前にノップさんに「魚釣ってくるよ〜〜」と言っておいて下さいね。もし釣れなかったらシラチャの市場は近いですので寄り道すればOK!? (夕方では魚居ないか?)
という事で、ノップさんの新しいお店「七福神」の紹介でした。
営業時間ですが朝6:00〜9:30の朝食時間と夜は17:00〜23:00まで(週末は11:00オープンです)。定休日は月曜日です。
さて次回は・・・・なんと久し振りにイカ釣りに行って来ました。
このところ大荒れのタイランドでしたが、すごく久しぶりに凪でした。近々アップされますので、ご期待ください!!
では、皆さん、安心装備で安心釣行を
コウちゃんでした。
コメント