嵐を避けて早上がり!!
この所、タイの新型コロナの感染者数が凄い勢いで減ってる。一時は5万人に達するのも時間の問題と思われてた数が、先週末には1万人を切って来た。
タイ政府の入国緩和措置で増えるのでは??? とも考えられてた様ですが、今の所そんな傾向も無さそう。(5月1日からは、ワクチン接種済みだとタイ入国時のPCR検査もホテル隔離も不要となって、かなり入国しやすくなっています)
パタヤやプーケットには外国人も増えて来てるし、タイ人の国内旅行も増えてる!! 私が居るパタヤ付近にも人出が増えて来て道路も混む様になって来た・・・ちょっと嬉しい話です。
その一方でコンドミニアムの価格が低迷・・・。皆さん手放してるんでしょうかね?
そんなこんなで、私も来月には2年半振りに日本へ帰って母の手料理でも食べたいな・・・と、飛行機のチケット入手しちゃいました。・・・・コウちゃんです。
今回は簡単にご報告します。
と、言うのも・・・、久し振りのイカ釣りって言っても皆んながイカ船長のスピードボートに乗るので記事的にはコレばっかりになる・・・。すみません・・・。何も考えて無いもんで・・・。
いつも通りバンサレービーチのスロープに朝6:00過ぎ集合。6:30前にランチングして出発!!
出発時はほぼ満潮、今日はここから昼過ぎまで下げ潮です。
出発時ベタベタの凪!! 少し走っていつもの灯台島へ。
この島はGoogleマップには「Ko Rang Kwian(Goh Rang Kwienとも)」と書いてあるんですが・・・イカ船長に聞くと「コ ラン ティアン」に聞こえます・・・。
ちょっと小型だけど、一番に釣るのは隊長なんだな・・・
や〜〜〜、真央ちゃんに良型が!
この後ろの島の周りをグルグル、グルグル・・・まわれ回れで、少しずつ深さを変えながら回ってイカを探して行きます。
途中、イカ船長のエギが根掛かり・・・。回収に向かいます・・・。船長コウちゃんです・・・超慎重・・・。
ポロ、ポロとアオリイカが釣れますが、依然私には・・・
で、釣れないと、変な事に走る悪い癖・・・。
釣れてるのはこんなエギ! シンカー付き! ちなみにこのシンカーはラザダ(タイで人気のECサイト)で入手したシンカーヘッドです。
このエギが釣れるんですよ(隊長が釣ってるんですが)! イカはエギを選ばない! 人がエギを選んでるだけだ!!(私も釣れるエギを選んでいれば・・・)
そんな中・・・エライ降雨に・・・。暫くこんな感じで雨・・・。
この中で、私はカッパ着て雨に濡れて寝てたんです・・・。隊長曰く「イビキかいて寝てましたけど・・・すげぇ〜〜〜」って褒められちゃいました・・・。
で、目覚めたら・・・
風ビュンビュン!! で空は大変な雨雲で・・・のんびり雨が過ぎるのを待ってる様な感じでも無いのでお昼に撤収!!
若干1名筒系イカの(ヤリイカ)狙いたかったみたいですが・・・、荒れて帰れなくなってもヤバイし戻ろう!!って事で帰りました・・・。
この判断がどうだったかはわかりません・・・。
しかし・・・コレだけは確か!!!
4人がびしょ濡れでスロープに戻りました。
(イカ船長のFBページบุญธรรม พังราช(ธรรม)より拝借・・・)
まぁ〜〜〜半日でコレだけ釣れれば十分でしょぉ〜〜〜〜! ダツ居てるし・・・
ただ、最盛期から比べるとかなり減ってる・・・。隊長曰く、データーからは4月〜5月が一番釣れない・・・って事です。
私の感覚では8月がイカ釣れなかった様な感じだったけど、若干見解の相違が・・・。
でもね・・・このイカ釣行ももう間も無く終了するかも? 今のところ次の予約もしてないらしい・・・。隊長曰く、「他の釣りがしたい・・・」と。
そりゃそうだ!!! 毎週イカ行けばそうなるでしょう。
って事で・・・また次週!!! 安心安全釣行を・・・・コウちゃんでした。
コメント