タイランドでは2021年の2月26日は『マカブーチャ(万仏節)』という祝日。(※年によって日は変わります)
で、奥様がタイの人だと(もちろん旦那さんがタイの人でも)、釣りに行くって言うと凄く怒られる日です。
かく言う私(奥様はタイの人)も、「釣り行ってくる」って出て行くと間違い無く問題山積みになりますので、出掛けないフリをして午前中部屋でゴロゴロ。
嫁さんが居なくなった合間を狙って出掛けて来ました、コウちゃんです。
ちなみにこの日の夜は奥様は実家にお泊りですので、釣りから帰っても家には居ないので安心……!
と言う事で、巷で流行りのハタやバラマンディが釣れる釣堀『VIP Fishing』へ!

VIP Fishingには「VIPな池(ツアーポンド)」と「普通の池(ノーマルポンド)」があります。そして、この日、池に着いてビックリしたのは釣り人が居ないこと!!
西洋人のお客様が2名釣りをしていただけ……。
「あら……、人居ないなら普通池で良いかな」と、普通池で適当に場所を確保して釣り始め!!
この日はチャターベイトでハタを、ブルフラットの釣りでバラムンディー(バラマンディ)をと目標が有りました。
早速チャターベイトを池の脇ギリギリに投げて巻いてくるといきなり「ズン!!」
でも中々針には掛からない……
池の真ん中に投げても……「ズン!!」
掛からない……
それじゃぁ〜〜ってDEPSの『ブルフラット4.8インチ』を水面を滑らせると「ドン」
と出た!!
おぉ〜〜なんか仏様の日は反応が良い!!
しかし……ここ数日タイランドが本気出して来てクッソ暑い!!
途中水分も補給しながら15:00頃迄頑張ってバラ2匹! ハタ2匹! の釣果。
「普段こんな釣りしてたら釣れて無いんじゃないか??」
と思いながら色々探り釣りを楽しみました。

この頃から池の兄ちゃんがペレット巻きながらバラムンディーの捕獲を始めた!!
どうも料理に出す魚のようで、釣れた魚はスカリに貯めてました。
こうなると……魚はペレットにしか反応しないのでノンビリしてたら、スカリの横にハタが居るらしく兄ちゃんが呼ぶ。
竿を持って行くと「ブルフラット貸して……」って糸付きのブルフラットを見えてるハタの目の前に……。
すると、無視!!
2人で大笑いしながら「そりゃ無理やろ〜〜」などと話してたら、死に餌を持って来て目の前のハタの上にポイ!!
手にはブルフラットを持っていて、ハタが死に餌の匂いで口を開けて上がって来た所に「ポイ!」と、ブルフラットを……。
無茶苦茶やん!!
その後、生き餌を撒いたらそこいらで餌を食べる捕食音が聞こえ出したのでチャターベイトに替えてやると、出るんだけど掛からない……。
この時はブルフラットよりチャターベイトの方が反応は良かったねぇ〜〜
という事で夕方暗くなる頃迄遊んで帰りました。
今回の魚じゃないですが、VIP Fishingはこんなハタが狙えます。

教訓!!
・ランディングネットは忘れずに……
・かなり日中暑くなるので水分補給は欠かさず!!
・日焼け対策もしっかりと!!
安心安全で楽しみましょう、
コウちゃんでした。
コメント