皆様ご無沙汰しております。
年末年始は腰痛に苦しみ、寝たきりでした・・・コウちゃんです。
タイランドの越境禁止令が解除されるのを待ってたようにこの釣りが帰ってまいりました。
日本から動きが取れなっかった皆様が決算を控えてたり大切な契約を控えてたり・・・
14日間のホテル隔離も乗り越えて続々と来タイされて居られます。
その人達の一人で懇意にさせて頂いてる柏健さんから、こんなメッセージを頂いてました。
「ヘリコプターキャットフィッシュって魚は釣れるのですか???」
との事でした・・・。
※ヘリコプターキャットフィッシュとは、タイでは「ワラゴアッツー(ワラゴラーリ」ー)と呼ばれるナマズのことです。詳しくはこちら【ワラゴアッツー記事一覧】をご覧ください。
その件に返事を・・・
「釣れますがかなりハードル高いですよ!!」
さらに条件もあります。
「5名以上揃わないと開催出来ません。(釣り代がメチャクチャ高い為・・・)」
なんて話していたら・・・
テッチャンから
「ヘリコプター行きませんか???」
って・・・。
えぇ〜〜〜〜すごいタイミング・・・!
「丁度、柏健さんからも問い合わせが来てたんです。時間があえば行きますか!?」
って事で急ぎスケジュール確認し柏健さんにご連絡!!!
すると・・・「行きましょう」と快諾!!
で、問題はメンバー・・・。
この時点で柏健さん、テッチャン、ヤッちゃん、コウちゃんの4名!! もう1人探さないと、ワラゴアッツー釣堀のツアーは開催できない。
すると柏健さんのお友達がこれまた快諾!!
やったぁ~秒速で5名決定!!!
そこでタイの釣具店&釣りツアー会社Mokoley(モコリー)の草間さんに連絡してツアー開催依頼を!!
2月14日で決定の旨ご連絡・・・。モコリーツアーでも参加者を募集して頂き、お1人様参加!!とトントン拍子に決定!!!
総勢6名で行くことになりました。
しかし・・・、
決定してからタイ国内越境禁止令が出たり新型コロナの感染者が増えたり減ったり、大人数での集合(レクリエーション、食事など)などの禁止と、かなり心配事の絶えない長い長い日か続きました。
が・・・それも概ね解消(一部未だ解消してない地域あり)で無事開催となりました。
当日、モコリーツアーの車にお客様とヤッちゃんをバンコクでピックアップして頂き、柏健さん、柏健さんお友達、私は柏健さんの車で現地へ向かいます。
テッチャン(運転手さんの運転で移動)と現地近くで待ち合わせていざ!! ヘリコプターキャットフィッシュ=ワラゴアッツー釣りです。
当日は既に休憩テントも設置されて準備は万端!!
あとは釣るだけ!!
各々が準備に余念が無い中、先人を切ったのがテッチャン!!
怒涛のフルキャスティング!!
と言う所で本日の参加メンバーをご紹介。
もう既に何度もお名前は出て来てますが、柏健さん、Merc225さん、モコリーツアーのお客様タカさん、ヤッちゃん、テッチャン、私(コウちゃん)の6名です。
で、怒涛のフルキャスティングのテッチャンはと、言うと!!!
数投目で・・・・( ・´ー・`)どや!!
この養殖池で大事なのはこの朝一の時合!!(大体10:00まで)
それと終わりがけの15:00頃・・・。
この2回の時合いを逃すとかなりキツくなる・・・。
って・・・・言ってたか、言わなかったか???
で、タカさんにもヒット!!!(寄せて来たら手前の草でサ・・・)
んんんん〜〜〜〜残念・・・
すると・・・・一番奥で釣ってた柏健さんにヒット!!
ワンコが飛び込むんじゃないかとヒヤヒヤだぜ!!!
えぇ〜〜〜〜〜今日はどうした??? やたら反応が良いじゃないか!
大撮影会である・・・・(笑)
その後も次々とヒットは続くよどこ迄も・・・「マジか!!」
ワン)舐めても良いか???
タカさんも!
Merc225さん・・アジアンレッドテールデカくない???
ヤッちゃん念願の初ヘリコプター!!(魚がデカイ!)
デカイ!!重い・・・・
タカさんも順調に!!
ヤッちゃん2匹目!!
柏健さんもアジアンレッドテール
最後はテッチャン・・・寝ときましょか・・・
もちろんお昼休みも挟んで全員が15:00まで頑張りました!!
っていうか・・・頑張りすぎでしょぉ〜〜〜〜!
終わってみれば凄いヒット数!
皆さんワラゴアッツーを5匹づつ以上!!(ヤッちゃんは2匹、私は0匹)
レッドテールも入れると7〜8匹程度!
バラしたのも入れると10匹に迫る勢い!!(柏健さんに至ってはアタリだけも入れると相当な数)
でもね・・・、写真のない人も若干1名居るのよ・・・。
人と違う事やると釣れないって事です。
しかし・・・・ラパラ『シャッドラップ SSR-14』の威力は凄い物が有ります!!
それもレッドヘッド!!!
その他では、柏健さんが使ってたルアー HIDEUPの『HU-N-GREEDIE』。
フローティングルアーですが鼻先にオモリを付けてスローシンキングにチューン!!
これが絶妙に良い所を泳ぐみたいでよく釣れてました。
という事でアッと言う間にお時間が来てしまいました・・・。
お疲れ様でした。
また半年後くらいに・・・。
という事で・・・・今回はもしかして今年初記事???
体調が良くなって、また釣りに行ける様になりましたので再開です!!
では皆さんまたお会いしましょう!!
Rapala(ラパラ) ビッグベイト スーパーシャッドラップ 14cm 45g レッドヘッド RH SSR14-RH ルアー
コメント