バンコクにある釣具店【YC Fishing everyday】は、日本メーカーの海釣りタックルを中心に販売している人気の釣具店。タイではなかなか手に入らない日本モデルの釣具も購入できます。

YC Fishing everydayは海釣り用品を扱っている釣具店。エギング、ジギング、深海釣り、そして磯釣り用品まで幅広く扱っています。タイで人気が高まっているタチウオ用のロッドなども品揃えしています。
タイで販売されていないモデルも販売していて、色々なメーカーのハイエンドモデルも多く取り扱っています。リールもロッドも各種取り扱っていて、シーチャン島周りのライトな釣りからプーケット沖アンダマン海などでの大型魚釣り(深場&キャスティング)まで幅広く品揃えしていました。




船釣りだけでなく、磯釣り用品も揃っています。フカセ釣り用のタックルやウキやハリなどの小物、バッカンまで揃っていました。タイでのフカセ釣りや海でのウキ釣りをしたい人にもオススメの釣具店です。




ルアーやジグ、エギもあります。シーチャン島周辺で人気のタチウオ用のテンヤもあります。またPEラインも日本メーカー品が揃っていました。



オーナーのジャックさんは台湾出身で幅広い釣りを楽しんでいて、各種タックルについても詳しいです。下記のラインが巻いてあるリールはジャックさんのもの。タイでも色々な釣りを楽しんでいるそうです。

このように色々な釣具が揃っているYC Fishing everydayですが、店内にあるのは在庫の一部だけ。基本的に東南アジアで人気のECサイト『Shopee(ショッピー)』やFacebookでの販売が中心なので、在庫の多くは倉庫に置いてあります。
ShopeeやFacebookで「YC Fishing everyday」で検索してみてください。
Facebook『YC Fishing everyday』
ショップはバンコク・シーナカリン通りの「タンヤパーク」(イエローライン クランタン駅横)内にありますが、ネットでの販売が中心なこともあって、普段は店は閉まっています。ただ、事前にオーナーのジャックさんにFacebookのメッセンジャーで連絡すれば、店舗でタックルを確認して購入することもできます。希望の商品を伝えておくとショップに持参するとのことでした。
ジャックさんは台湾出身で、タイ語と中国語そして英語でのやり取りが可能です。在庫がなくても取り寄せられることもあるそうなので相談してみてください。

タンヤパークはシーナカリン通りにあります。イエローラインのクランタン駅に隣接していて、タイのパスポートセンターが入っています。※ショップに行く時はメッセージで連絡をして時間を合わせてからにしてください。
コメント