バラマンディ釣り堀のヒットルアー紹介/モンコン特別池(養殖池)編

2008年にタイとタイでの釣りが大好きな「つりつりタイランド」管理者&つりタイ釣り堀部 部長。日本在住で某釣りメディアに在籍。釣りなら淡水・海釣り・ルアー・エサ、魚の大小に関係なくなんでも好きだけど、船酔いするので船釣りはNG

MOTO(モト)をフォローする

少し前に紹介した2024年12月のモンコンフィッシングパークの特別池(養殖池で釣りができるプラン)での釣り。

この時の参加メンバーのヒットルアーを紹介します。タイにしては気温が低め(といっても半袖でOK)で、さらに強い風が吹いていて水温もちょっと下がり気味。そのためか活性が下がっていたようで、高活性の時だとどんなルアーでも反応してくるバラマンディが、この日はちょっと渋めでルアーセレクトによってヒット数が大きく変わってきました。

そこで、参加メンバーに今回のヒットルアーを紹介してもらいました。※ルアー名は確認できたもののみ紹介しています。

◇実釣編はこちらをご覧ください。

OZさんのヒットルアー

Xラップシャッドシャロー(グラスゴースト)/ラパラ

この日の水の色だと、白系や薄い黄色のボディカラーが映えてヒットが多かったとのこと。軽くトゥイッチを入れながら引いてきてヒットを連発させてました。

OZさんとバラマンディ

KSさんのヒットルアー

ミノー

ソルト経験は豊富ながらタイの釣り堀初挑戦だったKSさんのヒットルアー。使えそうなルアーが3本しかない中、このルアーで良型バラマンディを何本も釣り上げていました。

Sさんのヒットルアー

ミノー

朝イチからバラマンディをヒットさせていたSさんのヒットルアーがこれ。他のルアーにもヒットしたものの、ヒットが飛び抜けて多かったチャンピオンルアー。ノーアクションでゆっくり目にリトリーブするだけでヒットしてきたそう。イエローやホワイト系がよかったのかな?

Kさんのヒットルアー

スイムベイト(白系)

Kさんのヒットルアーが白系のスイムベイト。途中から出荷する魚確保のために釣り始めたKさんのドライバーさんもこのルアーを使って連続ヒットさせてました。Kさんはワイヤーリーダーではなく、リーダーにパイプをかぶせてカバーしてました。

アクションはこんな感じ↓

OOさんのヒットルアー

鉄板バイブ・メタルバイブ

OOさんのヒットルアーは鉄板バイブ・メタルバイブ。1番ヒットしたのは下の画像のような青系カラー。もともと付いていたトリプルフックは伸ばされてしまったので、太めのシングルフックに交換したそうです。ルアーを丸呑みにされることも多く、ワイヤーリーダーを使わないとリーダーからブレイクすることもあったとのこと。

テッチャンのヒットルアー

ダウズスイマー220SF/ジャッカル

Xラップ ジョイントシャッド(ファイアーパーチ)/ラパラ

日本でのジャイアントベイトボートシーバスの練習にジャイアントベイト縛りで楽しんでいたテッチャン。他にも大きなルアーを投げてましたが、ヒット数が多かったのはこの2種類。アクションを色々と変えながら何本もヒットさせていました。こういうルアー縛りで楽しむのもおもしろいですね。

MOTOのヒットルアー

ショアラインシャイナー/ダイワ

私の今回のヒットルアー。かなり古いモデルだけど、このルアーをアクションをつけずに早巻きするだけでバラマンディが連続してヒットしてきました。他にも色々なミノーを使いましたが、ヒット数が大きく違いました。他のルアーはリアル系カラーだったので、チャートカラーが良かったのかな?

バイブレーション

バイブレーションにもよくヒットしました。アクションはただ巻きやトゥイッチ、リフト&フォールのどれにも反応。このルアー『スカウト70』はよく釣れるルアーだったけど、もう売ってない様子。フックは大きいものに交換してます(変えてないリアフックが伸びてますね(汗))

バラマンディの養殖池でのヒットルアーはこんな感じでした。結果、小さめの鉄板バイブからジャイアントベイトまでヒットルアーは色々でした。今回は白やチャートカラーがよかったように思いますが、天候や水の色によっては変わる可能性もあるので、何タイプか持って行く方が良いかも。

養殖池での釣りの場合、ジャイアントベイト系以外はフックを伸ばされることも多いので、太軸のフックに交換したり予備フックを持参した方がいいです。ルアーロストを減らすため、ワイヤーリーダーやリーダー保護用のパイプを使うのをおすすめします。

※養殖池も池によってレギュレーションが異なります。モンコンフィッシングパークの特別池はレギュレーションが無いですが、フックの数やバーブレスなどのレギュレーションがあるところも多いです。その池のレギュレーションにあったルアーでタイの釣りを楽しんでください。

コメント