Nana Fishingに初めて釣りに行ってみた 2019年2月17日

2008年にタイとタイでの釣りが大好きな「つりつりタイランド」管理者&つりタイ釣り堀部 部長。日本在住で某釣りメディアに在籍。釣りなら淡水・海釣り・ルアー・エサ、魚の大小に関係なくなんでも好きだけど、船酔いするので船釣りはNG

MOTO(モト)をフォローする

コウちゃん バラケと食わせの2本針スタイル

コウちゃんは日本にいる時にヘラブナ釣りをよくやってたそう。

今回はお願いして、タイでついに発売になるマルキユーのヘラブナ用のエサを試してもらいました。

コウちゃんの釣り方はヘラブナスタイルの2本針の下にくわせエサ、上にバラケエサを付けるセット釣り。

使ったのはくわせエサが『グルテン5』、バラケエサが『1:1マッシュ』。もちろんマルキユー製でどちらもタイで販売予定だとか。

 

1:1マッシュを作る

1:1マッシュは名前の通りエサと水の割合は1:1。専用のカップがあると便利らしいです。

 

マッシュをかき混ぜる

コウちゃんによるとバラケエサで使う時は軽くかき混ぜるだけで練り込まないのがポイントらしいです。

水を多めに加えて練り込んだら、くわせエサとしても使えるようですよ(^^)

 

コウちゃんが使ったエサと作った状態

完成した1:1マッシュ
水中でバラけて魚を寄せるためのエサ
くわせエサのグルテン5
エサ持ちが良いくわせエサ。量は少なめ

 

実際に針に付けてもらったらこんな感じ。

2種類のエサ

左の大きいのが上針のバラケ、右の小さいのが下針のくわせエサ。

 

釣り始めると、コウちゃんに次々とレンギョ(タイ語ではプラーチン)がヒット。

釣り上げたレンギョ
レンギョの重さを測る
全部重量を測定。最大は3.9kg

グルテン5はレンギョがよく釣れるとは聞いてたんですが、実際、周りの釣り人を含めてレンギョを一番たくさん釣ったのはコウちゃんでした。

それもダントツ釣果! すごいです。

それにしても延べ竿でこのサイズの魚とのやり取りはおもしろそうでしたよ〜(^^) 

 

テッチャン先生も釣ってました

ケンちゃんはこの日、初めての延べ竿釣り。

テッチャン(右)が基本の仕掛けや釣り方を教えてあげてました。こうやって延べ竿釣り師が増えていくとうれしいですね〜(^^)

仕掛けを教えるテッチャン
釣りキチ三平と村○基さん?(笑)
テッチャンとケンちゃん
仕掛けやウキ下を質問中のケンちゃん(右)

 

テッチャン先生はパンくず+集魚液(フォーミュラー)を使ってプラーニン(ティラピア)をたくさん釣ってました。

ティラピアを釣ったテッチャン
プラーニンを6匹釣りました

そして最後に釣ったのが白いコイ! Nana Fishingには色んな魚がいます(^^)

コイを釣ったテッチャン

 

上手なタイ人の釣りを紹介

表層を釣るパンエサの付け方

この日、どんどん釣り人が集まってきたNana Fishing。

私達の隣に来たのタイ人釣り人が魚をたくさん釣っていたので釣り方を教えてもらいました。

できないタイ語で話しかけたのに、快く教えてくれました。が、名前を聞くのを忘れてて、、、すみません。釣具店Mokoleyのスタッフさんだと思います。

それがこの人。

タイ人釣り人とレンギョ
丁寧に教えてくれてありがとうございます

釣り方は延べ竿にヘラウキを使った釣り。

ただウキ下がすごく浅くて30cmほど! ハリスのすぐ上にウキがあるような感じでした。

見てる範囲で釣った魚はプラーニン、コイ、レンギョ。

このコウちゃんが持ってるコイも彼が釣ったもの。

コイとコウちゃん
体高の高いコイでした

 

浅いタナで釣る彼のエサはパンくず。針への付け方に特徴がありました。

仕掛けは1本針。これにパンくずを大きめに付けて、1つで魚を寄せるバラケとくわせエサを兼業させていました。

 

パンくずを大きく針につける

多めのパンくずの中に針を埋め込みます。

 

パンくずと潰す

パンくずの針の部分だけをギュッとつぶします。中心は固く針に残り、潰してない周りはバラける仕組みですね。

すぐにバラけるので浅ダナ専門のエサの付け方です。エサ持ちも悪いので、手返し早く釣りをしてました。

2本針のコウちゃんのような底近いタナは狙えませんが、表層狙いに絞ると効率の良い釣り方だと思います。

尻手ロープは大切です

尻手ロープを使う

この釣りで延べ竿に付けておいた方が良いのがロッドエンドに付ける尻手ロープです。

上の写真のように突然のヒットで竿を持っていかれた時にも尻手ロープがあると安心。

また、大型魚がヒットして耐えられない時は竿を離して尻手ロープを出し入れしてやり取りすることもあるとか。リールのドラグみたいなものですね。

尻手ロープは魚の引きに合わせて出し入れ
魚の引きに合わせて手で出し入れしてやり取り
竿を持ってやり取り
竿を回収して竿でやり取り

私も尻手ロープを出さないといけないような大物とやり取りしてみたい。。。

コメント