日本に一時帰国中、寒くて寒くて毎日凍えて、「早く帰りたいよぉ〜〜〜」って泣き出しそうな日を過ごしながら、色々なお役所仕事をこなして来たコウちゃんです。
さて、今回もバーンサーイのサム ルアイ(Samruai)船長との釣りです。
記事を読んで下さってる皆様のなかには、「何でコウちゃんはバーンサーイのチヌ釣りばかり行ってるの?!」とお怒りの方もいるのではないかと思います。
実は、タイランド湾はこのところ風が強くて出船できなかったり、出船できても本命ポイントへ入れなかったり……。行けたとしても、波が高くて良い釣りが出来ない。
んじゃぁ〜〜〜、「比較的風や波の影響を受け難いバーンサーイのチヌ釣りが良いやん!!」って事です。
で、釣れるチヌが美味しいのも吉!!
って事で、12月28日にマモさんと2人で行く予定だったんですが、イカ釣りに行く予定のテッチャンが強風高波予報で出船出来ず!!
事前に話してましたので急遽参加で久し振りに3名で行って来ました。
で、毎回この場所では潮汐をガッツリ見て考えて行動しないと思いっ切り外す事になるので、前日まで潮汐表と睨めっこして状況を把握。
で今回はこんな感じ。
日本で言うところの中潮なんですが、朝から全然潮が動かない……。
ちなみに潮が緩やかに下げだすのが昼の12時ごろ。それまでに満潮から50センチくらいしか下げない日です。
この日は潮が動かないのもあるんですが、陽が昇るのが遅くなってるので朝7時集合の7時出船という事で行って来ました。
日本では21日が冬至でしたよね??
ちなみにタイランドでは22日がお天道様が出てる時間が一番短いんだそうです。
さすがに朝7時だと明るい!!
で、午前中はキス釣りから始める事に!!
午前中に釣れたキスで、この日の夜はキスパーティーの予定です。
今年の年末年始はプーケットに行か無いので私は暇なのですが、皆さんは色々ご都合があるらしく多分皆さんが集まれるのも今年最後ちゃう?? って事です。まぁ〜〜〜忘年会ですね。
で、キス釣りですが、潮は動か無いですが風でちょっと波があって釣り難い状態ですが、なんとか釣りになります。
速攻でテッチャンが釣ります!
逆光で良く見えない……。
マモさんはキスじゃない魚と格闘中。
小っさ!!
と思ったら、
良型を手にドヤっ!!
あれ??? マモさんのキス写真が無い……。
と、思いきや……、一枚だけありました。
私も寝ないで頑張りました。
と言う事で11時過ぎにチヌ釣りのために場所移動です。
キスは全員で70匹ほどいました。
流石に牡蠣筏の中は静かです。
ギマと記念撮影!!
久し振りにギマの立ってるの見たわぁ〜〜〜。
この日はバーン サーイには珍しく15時に沖上がりの予定。
しかし、チヌからの魚信はありません……。
色々場所を変えながら狙いますが餌は無くなるのですが針に乗らない……。
そんな中、14:30を回った頃に
遂に私に来ました! ちょっと小さいけど……。
この後サム ルアイ船長が1匹釣って時間となりました。
お疲れ様でした。
結局チヌは小型が2枚、キスは70匹ほど……。
で、キスはマモさんにシラチャの日本食レストラン「七福神」へ持ち込んで貰いました。
19時から忘年会です。
「七福神」のノップ社長に、「小さいキスばかり持って来るんじゃない!!」と笑いながら怒られました……。あまりに小さいので天ぷらとフライにしか出来ませんでしたとさ。
でも、なんやかんやと飲んで食べました。楽しい忘年会でした。
未だまだ2024年の釣りは続きますよ!
コメント